食事は夕食・朝食とも料亭「弧月庵」で頂きます。

古民家風の重厚な造りの食事処で、正面には真っ赤なバラの
絵が掛けられ、傍らのオーディオからはジャズ・バラードが流れ
ています。 スケートの荒川静香さんがBGMで使用した "You
Raise Me Up" なんかもかかっていました。これもご主人の拘
りと見ました。

夕 食
まずはもずく酢でスタート。
器もきれいです。箸置は道祖神。

地の野菜、アユ、豆腐の味噌漬けなど
上の画像の白い器に盛られているのがわさびの塩漬けをみじ
ん切りにしたもので、これが日本酒好きの導火線に火をつけて
くれました。地酒を枡で頼んだらご丁寧に塩まで付いてきまし
た。
シラウオの卵とじ。

(注)お品書きがなかったので、記憶を頼りに書いて
います。あやふやなものや間違っているものもあると
思いますが悪しからず。

お品書きを置かないのもご主人の拘りでしょうか。
こうなると何でもそう勘ぐってしまいます(笑)
能登産の巨大な岩牡蠣。

これが絶品。実はやなぎ夫は以前大当たりしたことが
あり、生牡蠣が苦手。どうしようか迷いましたが、やなぎ
妻の「おいし〜い」という絶賛の言葉を聞いて、口にして
みると・・・美味い!生臭さは全くなく、口の中でとろりと
とろけ、まさに海のミルク。結局すべて平らげました。
自家製の湯葉。これもとろけました。

山菜の盛り合わせ。

えっ、もっと飲めって?!

マツタケ、ハモ、アユの焼き物

馬刺し

これも食べ方に拘りがあり、一枚目は味噌をつけて、
二枚目は生うにを載せて、三枚目は刻みミョウガを載
せて食べます。
馬刺しに生うに・・・どうしてこんな組み合わせを考えついたの
でしょう。本当に美味しい!

美味しいだけでなく、量も多い。大きな皿の上に満開の桜肉。
笹の葉の下も全部馬刺しです。
こうなると酒が進んで進んで・・・

冬瓜のスープ
シイタケのピザとヒメタケ(違ったかな?)
ええっと、何だったっけ・・・信州牛の・・・
このあたりになると酔いが回ってきて記憶が曖昧。
スモモのゼリー・・・でしたか。。。


そして真打登場。ご主人の手打ち十割蕎麦。

これは食事の席についた際に別注文します。1日10枚
限定なので売り切れ御免です。
蕎麦の食べ方にも拘りがあって、最初は何も付けずに蕎麦の風味を味わい、次は土佐塩を舌に載せて蕎麦をつるり。三口
目は韓国産の一味唐辛子を振りかけて蕎麦つゆをちょっとつけてつるり。最後におろし大根とネギを入れたつゆで。蕎麦は
香り高く、いい色艶で、心地よい歯ざわりとのど越し。お腹はパンパンですが、蕎麦は別腹。実に美味かったです。
ああ、また食べたい・・・。

料理自慢の宿だけあって、美味しい料理が次から次から出てきます。さすがに釜炊きの五穀米は
食べきれず、おにぎりにしてもらいました。すぎもとに泊まる際には昼を抜いて来ることを強くおすす
めします。


朝 食
朝食も量が多かったらどうしようと思いましたが、そ
こは心得たもの。あっさりとしていて美味しく完食し
ました。