露天風呂 |
|
 |
露天風呂の脱衣所は内風呂とは別になっています。
女性用の脱衣所からは混浴と女性専用の露天風呂へ入れます。男性専用の露天風呂というのはなく、混浴の湯舟のみとなっています。 |
|
|
 |
男性用脱衣所(下)を出て左手にあるのが『朝霧』という屋根付きの檜風呂。 |
|
 |
|
 |
『おかめ・ひょっとこの湯』という露天風呂。とにかく広いです。
左の写真、中央の巨石の向こうが女性用脱衣所からの「おかめ」出入口。下の写真が「ひょっとこ」側の入り口です。 |
|
 |
|
『おりひめ・ひこぼしの湯』は一段高い所にある湯舟。奥飛騨の山々を眺めながら浸かれます。晴れた夜にはさぞかし星空がきれいでしょう。 |
|
 |
 |
私が入ったときはたまたま誰もいなかったのですが、個人的にはこの露天風呂はちょっと落ち着かないかなあ・・・。『おかめ・ひょっとこの湯』を完全に見下ろせてしまうので、「女性が入ってきたらどうしよう」とゆっくりできない。もし『おりひめ・ひこぼしの湯』に入浴者がいたとしたら『おかめ・ひょっとこの湯』はやはり落ち着かないだろうななどと思ってしまったのは私だけだろうか。 |
|
|
|
 |
『月の夢』『花の舞』『風の音』『朝の光』という小ぶりの湯舟が点在しています。 |
|
|
 |
|
|
|
『流れ星』という名の露天風呂。女将さんのネーミングでしょうか。どの湯舟にも素敵な名前が付いています。
チェックインの時に予約しておきます。 |
|