【富貴の湯 入湯レポート】 *温泉情報はこのページのおわりにあります。 |
入口には飲泉所があります。
味は・・・「塩+鉄」
いかにも効きそうな湯です。 |
![](kanashima_onsen 0031.jpg) |
![](kanashima_onsen 0101.jpg) |
浴槽は内湯と露天風呂が男女それぞれ2つずつ。内湯は檜とタイル張りで、1週間ごとに男女が入れ替わります。 |
この温泉施設の売りは何と言ってもお湯にある。湧出量は毎分170リットル。薄い茶褐色の湯をすべての湯舟にかけ流しています。
肌ざわりも滑らかな柔らかいお湯です。 |
![](kanashima_onsen 0081.jpg) |
![](kanashima_onsen 0071.jpg) |
こちらが露天風呂。
茶褐色の湯に青い空が映りこんで
実に効きそうないい色合いです。 |
3月下旬の少々肌寒い日でしたが、
芯から温まるお湯で、上がったあと
いつまでも体がぽかぽかしていました。
い〜お湯でした。 |
![](kanashima_onsen 0051.jpg) |
【また行ってみたい度】 →こちらをお読みください |
やなぎ夫: |
★★★☆☆ |
やなぎ妻: |
★★☆☆☆ |
|
2003年3月 |
|