ばらと温泉と日本酒ラベルロゴ 我が家のバラ、訪ね歩いた温泉、日本酒ラベルコレクションをご紹介します
トップページ | ばらの巻 | 温泉の巻 | 日本酒ラベルの巻 | サイトマップ
温泉の巻トップ ルート別案内 宿泊施設案内 日帰り施設案内 お気に入りの宿
草津温泉案内 信玄の隠し湯 温泉ランキング 立ち寄りスポット 私の温泉リスト

嬬恋温泉 〜つまごい館〜

つまごいおんせん つまごいかん

群馬県吾妻郡嬬恋村大前高岩1077
厳しい残暑の中、ぬる湯を求めて
嬬恋温泉つまごい館を訪れました。

【つまごい館 立ち寄り湯レポート】 *温泉情報はこのページのおわりにあります。
つまごい館はJR吾妻線の終着、無人の大前駅から徒歩10秒のところにある一軒宿。

右の写真は宿の駐車場なのか、駅の駐車場なのかよくわからない駐車スペース(たぶん宿のもの)から見た駅のホームです。
宿の前には吾妻川が流れ、
のどかな景色が広がります。

宿の人ものんびりしていて
なかなか出てきてくれませんでしたが
入浴料を払って浴場へ。
こぢんまりとした脱衣所は掃除が行き届いていて気持ちいい。

男女とも内湯と露天風呂がひとつずつあります。

内 湯
内湯は37℃の自家源泉を加熱してかけ流しています。加熱といってもそれほど熱くはありません。湯舟の中で腰掛けられるようになっているので長湯を楽しめます。
かすかに緑色あるいは
茶色みを帯びた透明の湯です。
源泉名は「奥鹿の湯」。温泉分析表によると毎分172リットルの自然湧出だそうです。

洗い場に流れてすべったりしないための配慮でしょうか。湯舟からオーバーフローしないように一角に湯の排出口があります。
洗い場もこざっぱりしていて気持ちがいい。

露天風呂
露天風呂は源泉そのままのかけ流し。こちらは湯舟からオーバーフローしています。
残念ながらお湯に浸かりながらは眺められませんが、すぐ脇を吾妻川が流れています。

夏はぬる湯に限ります。他に客もなく、貸し切り状態。贅沢な長湯を楽しみました。
注ぎ口付近ではプツプツと気泡も観察できました。お湯の新鮮さを感じます。
ぬる湯であっても体はよく温まり、これは帰りの車の中での会話ですが、
「なんだかやけに熱くない?」
「うん、皮膚が熱いというより骨が熱い感じ」
「それって、つまり芯まで温まったってことね」

お湯の肌触りにそれほどのツルスベ感はないのですが、湯上り後の肌はツルツルでした。

飲泉所
玄関と浴場の途中に飲泉所があります。適応症を見ると、思い当たるところあり・・・。若干の鉄分を感じますが飲みにくくはありません。重曹泉はヨーロッパでは「肝臓の湯」と言われているそうで、コップ一杯しっかり飲み干しました。


この温泉は『別冊宝島・本物の温泉 ここが一番!』(2000年9月発行)という本で、「とっておき!自分だけの御用達・隠れ湯」部門第一位に紹介されていて、前々から狙っていたのですが、まさに隠れた名湯! 有名になり、混雑してほしくないものだと身勝手なことを念願してしまいます。
宿の傍らに咲くコスモスがきれいでした。
また行ってみたい度 こちらをお読みください
やなぎ夫: ★★★★★ やなぎ妻: ★★★★★
2005年8月27日

DATA (記載情報は訪問時のものです。変更されている場合もありますのでご注意ください)
【泉質】 重曹泉(ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉)
【源泉温度】 37.1℃  【pH】 6.7
【湧出量】 140リットル/分(掘削自噴)
ノート】 源泉かけ流し(加温かけ流し浴槽あり)
【効能】 浴用:創傷、火傷、皮膚病、リウマチ性疾患など
飲用:慢性消化器疾患、慢性肝胆道疾患、糖尿病、肥満症、痛風など
【日帰り入浴時間】 13:00〜17:00
【入浴料金】 500円
【電話】 0279(96)0443
【HP】 つまごい館公式サイト
【地図】 
【アクセス】 関越道渋川伊香保ICから国道17・353・145・144号経由約90分
       JR吾妻線大前駅下車




トップページ | ばら | 温泉 | 日本酒ラベル | ブログ