ばらと温泉と日本酒ラベルロゴ 我が家のバラ、訪ね歩いた温泉、日本酒ラベルコレクションをご紹介します
トップページ | ばらの巻 | 温泉の巻 | 日本酒ラベルの巻 | サイトマップ
温泉の巻トップ ルート別案内 宿泊施設案内 日帰り施設案内 お気に入りの宿
草津温泉案内 信玄の隠し湯 温泉ランキング 立ち寄りスポット 私の温泉リスト
大涌谷〜芦之湯〜芦ノ湖 〜神奈川県箱根町〜 (2015年3月27日)

ウイークデーとは言え、箱根の一大観光スポット大涌谷は大賑わい。
午前10時前に到着したので15分待ち程度で駐車場に入ることができましたが、我々が帰る頃には駐車場を頭に何キロも渋滞していました。

写真は駐車場から見た富士山。まさに日本晴れ! 左の裾野の彼方に南アルプスまで見えます。
大涌谷は約3000年前に箱根火山の噴火により形成された崩壊地形で、現在でも噴気が活発に立ち上っています。
下の写真、後方にそびえる冠ヶ岳(1,409m)は約2900年前の噴火によってできた山だとか。実に荒々しく力強い光景です。
そして大涌谷といえば名物「黒たまご」。80℃の温泉で1時間茹で、さらに蒸気で15分蒸して出来上がり。左の写真は温泉から卵を取り出しているところです。

1個食べれば7年寿命が延びるそうですが、熱いのなんのって、殻をむくのが大変でした。
地図はこちら→


芦之湯温泉きのくにやに到着したのが12:40。日帰り入浴は12:30からなのでばっちり! ほぼ貸切り状態で極楽でした。

温泉レポートはこちらをご覧ください→ きのくにや


温泉でほっこりした後は、芦ノ湖畔の成川美術館へ。お目当ては平山郁夫展ともうひとつが展望ラウンジからの眺め。いや〜、素晴らしい!

そして仕上げは成川美術館近くの深生(しんしょう)そばで遅いランチ。そばもさることながら、ワカサギのフライがまた美味かった。なんでも、芦ノ湖には元々ワカサギはおらず、大正7年に霞ヶ浦のワカサギを放流したのが始まりだとか。今では毎年、10月1日の刺網漁解禁日に宮内庁に献上されているそうです。
地図はこちら→




ばらと温泉と日本酒ラベル トップページへ 温泉立ち寄りスポット一覧へ 芦之湯温泉へ