ばらと温泉と日本酒ラベルロゴ 我が家のバラ、訪ね歩いた温泉、日本酒ラベルコレクションをご紹介します
トップページ | ばらの巻 | 温泉の巻 | 日本酒ラベルの巻 | サイトマップ
温泉の巻トップ ルート別案内 宿泊施設案内 日帰り施設案内 お気に入りの宿
草津温泉案内 信玄の隠し湯 温泉ランキング 立ち寄りスポット 私の温泉リスト

山道温泉 〜虫歌の湯〜
さんどうおんせん むしうたのゆ

長野県長野市松代町東条2832
虫歌の湯は2008年にオープンした日帰り入浴施設。地蔵峠に向かう途中、皆神山の麓にあり、松代の町を見下ろす好ロケーションだ。

松代は真田十万石の城下町。「虫歌の湯」という名称は、近くにある信濃三十三番霊所第七番虫歌山桑台院に由来する。かつては養蚕が盛んで、桑台院にはマユの霊を慰めるために安置されたとも伝わる観音像がある。


【虫歌の湯 入湯レポート】 *温泉情報はこのページのおわりにあります。
左の写真は松代温泉方面から見た皆神山。

1960年代後半に起こった松代群発地震は皆神山の直下が震源であった。また太平洋戦争末期には大本営移転計画があり、皆神山周辺には多数の地下壕が掘られた。さらには山容のためか、古代のピラミッドではないかという説もある。「皆神山」という名称自体、年に一度八百万の神が集まって会合を開くという伝説に由来するとされ、話題性の多い山である。


目指す「虫歌の湯」はこの山の麓、右手にあります。
カーナビで「虫歌の湯」と入れたところ、温泉の裏手に案内され、途中で道が途切れてしまいました。県道を地蔵峠に向かって進むと左手に大きな看板があるのでカーナビに頼らないほうがよいでしょう。

館内は広く、食事のできる大広間や売店などがあります。湯舟は男女別の浴場に内湯、露天風呂、見晴らし展望風呂があります。

露天風呂
内湯の脇を通って外に出ると、広大な露天風呂があります。巨大な石を配し、周りには木々が植えられていて、日本庭園さながらです。風呂の半分は大屋根で覆われていて、それを支える柱も原木がそのまま使われています。

湯はややぬるめでのんびり長湯を楽しめます。

見晴らし展望風呂
大露天風呂の先を進んだ所にあり、松代の町やその向こうの山々を見ながら入浴を楽しめます。大露天風呂よりいくぶん熱めの湯です。

ところで使用している温泉ですが、どうもいまひとつすっきりしません。「山道温泉」という名称はどうやら運営しているのが山道建設工業株式会社であることから名づけられたようですが、掲示されている温泉分析表には「源泉名:皆神温泉(加賀井温泉と鉱水の混合泉)」とあるのに対して、公式サイトでは「源泉名:皆神温泉(山道温泉と鉱水の混合泉)」とあります。「加賀井温泉」といえばあの一陽館の湯を指すはずだし・・・。大規模日帰り入浴施設にありがちな塩素臭もなく、柔らかな肌触りのいい湯なので、使用源泉については是非はっきりさせてほしいものです。
また行ってみたい度 こちらをお読みください
やなぎ夫: ★★★☆☆ やなぎ妻: 未入湯
2012年8月4日

DATA (記載情報は訪問時のものです。変更されている場合もありますのでご注意ください)
【泉質】 ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
 源泉名: 皆神温泉(加賀井温泉と鉱水の混合泉)
【源泉温度】 18.3℃  【pH】 6.9
ノート】 かけ流し・循環併用
【効能】 神経痛、筋肉痛、五十肩、冷え症、慢性消化器病など
【営業時間】 10:00〜22:00(冬期は21:00まで)
 年中無休
【入浴料金】 600円
【電話】 026(290)6426
【地図】 
【アクセス】 上信越道長野ICから地蔵峠方面へ5km(約10分)
       JR長野新幹線長野駅からタクシーで35分


  立ち寄りスポット川中島古戦場


トップページ | ばら | 温泉 | 日本酒ラベル | ブログ