ばらと温泉と日本酒ラベルロゴ 我が家のバラ、訪ね歩いた温泉、日本酒ラベルコレクションをご紹介します
トップページ | ばらの巻 | 温泉の巻 | 日本酒ラベルの巻 | サイトマップ
温泉の巻トップ ルート別案内 宿泊施設案内 日帰り施設案内 お気に入りの宿
草津温泉案内 信玄の隠し湯 温泉ランキング 立ち寄りスポット 私の温泉リスト

中棚温泉 〜中棚荘〜
なかだなおんせん なかだなそう

長野県小諸市古城中棚
一軒宿の中棚荘の創業は明治31年(1898)。宿のHPに『中棚鉱泉開設趣意』が紹介されている。小諸義塾の創設者であり、温泉発掘の発起人のひとりでもある木村熊二起草の文語調の美文で、要約すると次のような内容である。
忙しい毎日を送っていると、職業の如何に関わ
らず、ときには自然に身をゆだね、のんびりと
温泉に浸かることが精神衛生上大切である。
小諸地方は山水天然の美観に富み、千曲川
畔には温泉も湧くのだが残念なことに利用さ
れていない。外国人向けの旅行案内には、小
諸は天然の小楽園で景色もすばらしいのに旅
行者が休める施設がひとつもないと書かれて
いる。そこで同士の人たちと相談し、この天然
の美景と温泉を利用して、誰もが楽しめる温
泉施設を作ることにした。
1899年から6年間、小諸義塾教師として小諸に住んだ島崎藤村も、たびたび中棚荘を訪れている。「小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ」で始まる『千曲川旅情のうた』でも、「千曲川いざよふ波の 岸近き宿にのぼりつ 濁り酒濁れる飲みて・・・」と中棚荘(岸近き宿)が登場している。

【中棚荘 宿泊レポート】 *温泉情報はこのページのおわりにあります。
中棚温泉は懐古園(小諸城趾)の南の外れ千曲川を見下ろす高台にあります。
以前立ち寄り湯をしたことがあり、風呂の泉質も雰囲気もよく、宿の人の対応も気持ちよかったので、今回宿泊することにしました。


お茶と胡桃クッキーを頂きながらチェックイン
フロントには藤村直筆の『千曲川旅情のうた』が飾られています。

きれいな絵や調度品が飾られ、長い廊下も飽きることがありません。
今回案内されたのは
「ききょう」という部屋
部屋は次の3つのタイプがあります。平成館和洋室タイプ(ベッドルーム+8畳+四畳半、シャワートイレ付)、平成館和室(8畳、シャワートイレ付)、大正館(洗面、トイレなし)。「ききょう」は中間価格の平成館和室8畳の部屋です。
ベッドルーム付も魅力的ではありますが、二人ならこの広さで十分です。部屋の窓からは日本最長の河川、千曲川も見えます。ただし、川の手前には住宅やアパートが建っていて、絶景とはいえないのが少し残念です。
ワインのミニボトルのプレゼントが置いてありました。冷蔵庫に冷えた温泉水が入っているのもうれしいサービスです。女将が言うに、これを飲めば二日酔いしないそうです。

文 人 風 呂
さあ、それでは風呂へ行ってみましょう。

「文人風呂」と名付けられている浴舎へは、一旦外へ出て石段を昇っていきます。
石段には雨除けのビニールがトンネルのように張られています。緩やかですがお年寄りにはちょっときついかも。

石段の途中には休憩用の東屋と飲泉所があります。飲みやすい温泉で、汲み帰りもできるようです。
浴場は男女別に1つずつ。それぞれに内湯が1つ、露天風呂が2つあります。雰囲気の良い浴場と素晴らしい泉質で、石段にもかかわらず何度でも足を運びたくなります。

浴場のレポートは下の男女それぞれの画像をクリックしてご覧ください↓
男湯「樹林の湯(2013年9月立ち寄り湯に撮影)
女湯「観月の湯(2008年3月宿泊時に撮影)

宿の高台には冒頭で紹介した木村熊二の別荘「水明楼」があり、自由に見学することができます。
島崎藤村もこの書斎と、そこから眺める千曲川の流れを楽しんだそうです。

食 事
中棚荘は料理自慢の宿でもあります。
朝夕食をご紹介しましょう。
右の画像をクリックしてください→


どうも女将さんが動物好きなようで、敷地内にはいろいろな動物がいます。
ヤギは雑草を食べてくれるし、乳もとれ(母乳に近いとか)、丈夫で人懐っこいと良いことずくめだそうです。
一瞬カバかと思いましたが、黒ブタです。
ミニブタということで飼い始めたそうですが、どういうわけかみるみる巨大化してしまったとか。

鼻息荒く、ものすごい勢いでリンゴを食べています。
従業員が言うに「女将がかわいがって餌をやりすぎたせいでしょうか(笑)。」
他にも、犬(パグ)、ウサギ、カメなどがいました。

朝食のあとはもうひと風呂。チェックアウトが11時で布団も敷いたままにしてくれているのでまたごろり・・・ぐうたら族には最高の贅沢です。

中棚荘はお風呂が素晴らしく、また従業員の皆さんも感じが良くて、お気に入りの宿がまたひとつ増えました。

宿の入口に、藤村の詩『初恋』に因んで「初恋ポスト」と名づけられた懐かしい丸型ポストが立っています。
   やさしく白き手をのべて りんごをわれにあたへしは
   薄紅の秋の実に 人こひそめし初めなり
中棚荘では毎年、「初恋はがき大賞」というコンテストを行っています。島崎藤村が初恋の詩を発表したのが明治29年10月30日。それに因んでで10月30日を「初恋の日」と定め、全国から初恋はがきを募集しています。大賞受賞者には中棚荘ペア宿泊券が贈呈されるとか。
また行ってみたい度 こちらをお読みください
やなぎ夫: ★★★★★ やなぎ妻: ★★★★★
2008年3月29日
2013年9月28日立ち寄り湯

DATA (記載情報は訪問時のものです。変更されている場合もありますのでご注意ください)
【泉質】 アルカリ性単純温泉
【源泉温度】 37.5℃  【pH】 8.4
【湧出量】 400リットル/分
ノート】 源泉かけ流し浴槽あり
【効能】 神経痛、関節痛、慢性消化器病ほか
【宿泊料金】 (1室2名休前日の場合)
 平成館ベッドルーム+8畳: 23,000円
 平成館8畳: 17,500円
 大正館: 12,000円・15,000円
【日帰り入浴】 11:30〜15:00 料金:1000円
【電話】 0267(22)1511
【HP】中棚荘公式サイト
【地図】 
【アクセス】 上信越道小諸ICから懐古園方面へ4km
       しなの鉄道小諸駅からタクシー5分


 立ち寄りスポット:はりこし亭


トップページ | ばら | 温泉 | 日本酒ラベル | ブログ