はりこし亭 〜長野県小諸市〜 (2006年8月25日) |
|
中棚荘でのんびりお湯に浸かった後、中棚
荘敷地内にある食事処「はりこし亭」で昼食
をとることにしました。 |
 |
 |
 |
この建物は江戸末期の築。旧北国街道沿い
にあり、老朽化で取り壊される運命にあった
古民家を、NPO小諸町並み研究会の仲介で
移築したそうです。 2006年6月に国の登録
有形文化財に指定されました。
藤村の『千曲川のスケッチ』に、「君はまだハ
リコシなぞという物を食ったことがあるまい」
という一節が登場し、「はりこし亭」はそこか
ら名付けられたとか。ハリコシとは南佐久地
方の郷土料理で、蕎麦粉で作った餅のこと。 |
重厚なケヤキの柱と藍染の座布団がとても
落ち着いた気分にさせてくれます。 |
|
 |
 |
 |
胡桃おはぎと冷したぬき蕎麦を食べました。
どちらもとても美味しかったです。 |
|
|
|
 |
そうそう、ひとつお得な情報を。
はりこし亭で食事すると、中棚荘の立ち寄り
入浴料金が1000円のところを800円に割引
になります。 |
|
【所在地】長野県小諸市古城中棚
【電 話】 0267(26)6311
【 H P 】 http://www.komoro.co.jp/harikoshi/index.html |
|