たてしな藍の大きな楽しみが料理。

食事だけを利用しにくる
別荘族もいるようです。

先付: 菜種 真麩 分葱 板わらび
    花びら百合根 縒り人参
    黄身からし

前菜: 春雨籠盛り
←春雨籠盛り
   白魚寿司 青蕗すだれ巻き
   鰻八幡巻 こごめ白仙揚げ
   黒蒟蒻有馬煮 梅人参
     椀: 若竹椀

       松葉うど 木の芽 青菜
       そうめん 金紙玉子 占地茸
造里: 紅鱒茶花まぶし つくし 敷き大根
     信濃雪鱒桜葉包み 磯辺巻
食事とともに目を楽しませてくれるのが器。江戸時代に作られた「骨董品」もあります。
上の写真の醤油が入っている器を見てください。欠けた所を金で修繕しています。仲
居さんたちは取り扱いに気を使い、結構たいへんだそうです。

酒も進みます。
日本酒は諏訪の名酒「真澄」
強肴: 黒豚の旨煮
    汲みゆば 揚げしそ葉 とき辛子


これが絶品!
口の中でとろりと融けていきます。    
   焼き物: 小岩魚姿焼き
        富貴味噌 百合根茶巾
        はじかみ 酢豆
小茶碗: よもぎ万頭餡かけ
     梅麩 浜防風 生姜
進め鉢: 早春の芽吹き盛り
辛子酢味噌
春先だけの限定メニュー。
ユキノシタは天ぷらでは食べたことがあり
ますが、生は初めて。新芽だから柔らか
です。
焚き合せ: ぜんまい東寺巻き
       (筍 人参 千茸)
       若鶏団子 里芋 青新豆
   御飯: 茎わさび茶漬 塩昆布
      カリカリ梅 切り胡麻 あられ

   香の物: 三種盛り
水菓子: マンゴムース寄せ
     キウイ 苺 ホイップ 香草

過去訪れたのはいずれも秋だったので、春のメニューは初めてでしたが、秋のメニュー
に負けず劣らずとても美味しかったです。