|
 |
2007年夏に新たに完成した男女交替制の露天風呂
入浴時間は次のようになっています。 |
15:00〜16:20 |
女性 |
16:30〜19:50 |
男性 |
20:00〜21:50 |
女性 |
22:00〜24:00 |
貸切(1回30分 1000円) |
6:00〜7:20 |
男性 |
7:30〜9:30 |
女性 |
|
 |
|
 |
源泉かけ流しの湯舟が2つ。。松川渓谷に面していて、緑が飛び込んできそう。このあたりにはニホンカモシカが生息していて、この露天風呂のすぐ近くまで来ることもあるそうです。 |
 |
湯量をしぼっていて、なおかつ露天なのでお湯はぬるめです。熱い湯が苦手で大浴場はきついという人もこの露天風呂なら大丈夫。緑と新鮮な空気を楽しみながら長湯ができます。
湯舟の大きさは5人が限度でしょうか。客室数がそれほど多くないので混み合うことはありませんでした。 |
こちらはもうひと回り小さな湯舟。写真ではわかりませんが、周りがガラスで囲まれています。したがってもうひとつの湯舟よりはやや温度が高め。隣がぬる過ぎると感じる人は上りにこちらに入るといいでしょう。
きっと男女入れ替えの合間ごとに拭いているのでしょう。ガラスがまったく気になりません。 |
 |
 |
洗い場は入浴前に体を流すためだけの簡易的なもの。スペースが狭く、滑ると危ないので石鹸やシャンプーは使用できません。 |