夕 食 |
食事は通常ダイニングでいただきますが、
我々が泊まった部屋の場合は個室です。 |
 |
 |
|
先付:海老、しめじ、胡瓜の柚子香り和え
お造り:鮪、勘八、紋甲烏賊、甘海老 |
|
 |
前菜:つぶ貝甘煮、栗麩田楽、海鼠茶振り、
千枚大根寿司 |
海鼠(なまこ)って
こんなに美味しかったっけ? |
|
 |
酒が進んじゃいます。 |
|
鉢肴:鮎甘露煮
もちろん子持ち鮎! 美味いなあ!! |
 |
釣り名人のご主人が釣った鮎を存分に味わ
えるのは6月から10月頃。
鮎の季節にまた来なくては。 |
|
 |
台物:伊豆牛すき焼き風 |
こんなに食べられるかな
と思いましたが
ぺろりといっちゃいました。 |
|
 |
 |
液晶テレビも備えつけられています。 クリスマス特番で「冬のスーパーヒット曲・昭和VS平成
のTOP20」という歌番組をやっていました。森進一、最近痩せたねえ・・・ |
|
 |
 |
酢物:蟹砧巻、敷きもずく、蓮根、
帆立レモン〆、胡瓜、甘酢 |
揚物:揚げ蕎麦、アマゴ唐揚げ添え、
葱、大和芋、山葵、蕎麦汁 |
|
揚げ蕎麦の香ばしさと歯触りが絶妙! |
|
蒸物:穴子けんちん蒸し、海老、椎茸、
サヤ、人参、青味、旨餡かけ |
 |
|
 |
蛸炊き込み御飯
澄まし汁
香の物 |
|
デザート |
 |
|
|
|
朝 食 |
 |
 |
小鮎の干物、厚焼き玉子、ひじき、しらすおろし、山葵漬、そしてすいとん汁 |
|
夕食も朝食も、一品一品を感激しながら食べました。量も多すぎず少なすぎず、完璧でした。 |