那珂川温泉 〜皆幸乃湯〜
なかがわおんせん かいこうのゆ |
栃木県那須塩原市鍋掛1088-24 |
|
 |
那珂川温泉皆幸乃湯はホテルアライに併設された日帰り入浴施設。
那須塩原市と言ってもこのあたりは平野部で、県道沿いには住宅や工場や学校などが建ち並んでいる。
ホテルアライの宿泊客は無料で利用できるようだ。 |
|
【皆幸乃湯湯 入湯レポート】 *温泉情報はこのページのおわりにあります。 |
ユニークな建物。中に入るとちょっとごちゃごちゃした感じの受付けがあり、すぐ脇には休憩所、奥には食堂があります。
脱衣所も普通。まあ、街中によくある日帰り入浴施設かなと思いながら浴場に足を踏み入れると・・・ |
 |
|
|
|
 |
ホテルの風呂と言っても良いような広くてきれいな湯舟です。20〜30人位は入れそう。 |
|
 |
これが無加水・無加温の源泉かけ流しというからまた素晴らしい。お湯自体は無味無臭でそれほどの特徴はありませんがスベスベした肌触り。なにより気に入ったのは湯に新鮮さが感じられることです。 |
|
|
|
 |
|
やや歪な楕円形をしている湯舟はやはり20〜30人は入れそうです。円形の湯舟というのは向かいの人が気になって意外に落ち着かないものなのですが、真ん中の大きな石がそれをうまく解消してくれています。といっても訪れた時はほぼ貸切り状態だったのですが。 |
|
 |
露天風呂も内湯同様に源泉かけ流し。外気に触れる分、内湯より鮮度が落ちる感じはしますが、温めなので長湯を楽しめました。屋根はかかっていますがすのこなので圧迫感はなく、開放的な雰囲気の露天風呂です。 |
|
|
実は訪れたこの日は、甲子温泉大黒屋で大満足の立ち寄り湯をした後、はしご湯をした2ヶ所がハズレ、最後に寄ったこの皆幸乃湯で救われました(笑)。近隣の人たちが銭湯代わりに利用しているようでうらやましい限りです。 |
【また行ってみたい度】 →こちらをお読みください |
やなぎ夫: |
★★★★★ |
やなぎ妻: |
未入湯 |
|
2014年8月18日 |
|