富士山の美味しい水 〜道の駅 富士吉田〜 (2004年6月15日) |
|
 |
道の駅 富士吉田に立ち寄ったら
こんなコーナーがありました。 |
 |
 |
富士山の伏流水を地下100メートルから汲み上げているそうで、溶岩層でろ過されるために
多量のミネラル分を含み、特に糖尿病や高血圧症に効果があるとされるバナジウムの含有
量が高いとのこと。ポリタンクやペットボトルを持った人の行列ができます。とても美味しい水
でうちに戻ってからお茶やコーヒーをいれて楽しみました。 |
|
富士山レーダードーム館
道の駅 富士吉田に隣接して2004年4月にオ
ープンした施設。1964年から35年間、富士山
頂で気象観測を行ってきた富士山測候所の
ドームを移築したもので、観測の歴史展示の
他に富士山頂の気象を体験できるコーナー
もあって面白そう。
残念ながらこの日(火曜日)は休館日。
改めて訪れたいと思います。 |
 |
|
|