ばらと温泉と日本酒ラベルロゴ 我が家のバラ、訪ね歩いた温泉、日本酒ラベルコレクションをご紹介します
トップページ | ばらの巻 | 温泉の巻 | 日本酒ラベルの巻 | サイトマップ
ばらの巻トップ 我が家のばら ばらのアレンジメント ばらの手入れ ローズコンテスト ばら園めぐり
Rose contests


第5回 国際バラとガーデニングショウ

5月18日(日)埼玉県所沢市の西武ドーム
で開かれた第5回国際バラとガーデニング
ショーに行ってきました。
シンボルガーデン「コッツウオルズの初夏」
のハンギングバスケットがかわいらしい。
ウエディング・ガーデン
ガーデンデザイナーや園芸家
による庭が発表されています。
しかしまあ・・・球場内に
よくもこれだけ作ったものです。
「薔薇の回廊」

バラのトンネルは
それはきれいなのですが・・・
とにかく凄い人の数です。
この日はNHKが生中継していました。

写真は「趣味の園芸」司会の柳生真吾さん
育種家・市川恵一さんのコーナー

切り花用品種がたくさん
紹介されていました。
「英国流・バラで彩る暮らし」コーナー
ガーデニングコンテスト・ガーデン部門・
ベランダガーデンの部

「こんなベランダでお茶を飲んでみたい」
とか
「これはちょっと落ち着かないなあ」
とか勝手に評価しながら
見て回りました。
「バラの薫る谷」のコーナーには
ローズオイルの蒸留釜が展示して
ありました。ローズオイル1kgを
採油するのになんと3〜4トンの
花が必要なのだそうです。
ウイーピングスタンダード・コレクション

日本ばら会の石井 強さんが丹精
込めて作っているバラの数々です。
台木につる性のミニバラを
芽接ぎして作り上げるそう
ですが、すばらしいの一言。
バラの盆栽コレクション

同じく日本ばら会の跡見 昭さんが
作っているミニバラの盆栽仕立て。
年月をかけてじっくりと育てたミニバラ
が苔とマッチして味わいがあります。
切り花コンテストのコーナー

まあ、なんときれいに咲いていること
でしょう。今年は寒くてバラがなかなか
咲かず、我々は今日の出品を断念した
というのに・・・。皆さん、凄すぎます。
これは我々の「バラのお師匠」のハイブリッド
ティ盛花部門出品花。マドモアゼル・ヒデコと
いうバラです。ただただため息がでます。
もちろん余裕の入賞でした。


切り花コンテストは開催期間中の毎日行わ
れますが、大輪一輪花・二輪花以外の種目
は日によって違います。
明日は品種指定なしの盛花部門があるので
出品できるとよいのですが・・・


そして翌5月19日(月)
ようやく咲いたありったけのバラを持って
再び西武ドームへ。

2時間のドライブで開きすぎてしまったバラ、
もう少し開いてほしいバラ・・・。でも愛知県
から4時間かけてきた方もいるのだから、
グチは言えません。 エントリー締め切りは
12時。所定の活け込み所で指定された花
器に活け込んでいきます。
今回は「大輪一輪花部門」に1点、
「盛花部門」に2点出品しました。
一人3点まで出品できるのですが、
これがうちの花のすべてなのです
から仕方ありません。
12時30分、いよいよ審査開始です。
審査員は6名。花の色、姿形、葉や茎の様
子、盛花はプラス活け方など、時間をかけて
審査していきます。
審査員の声は聞こえませんが、どの花を注
目しているかなど遠巻きに見ているのがな
んとも楽しい。

写真、前列の赤いバラがうちの出品花なの
ですが、ううっ・・・注目度ゼロ・・・
さあ、結果発表。受賞したバラが表彰台に
並べられます。

まずは大輪一輪花部門。
なんとうちのパパ・メイアン(左端)が入賞
しました。この花は黒バラの代表的な存在
でこの上なく香りがいいバラです。ぱっと開
いてぱっと散ってしまうバラですが、この春
は寒いのがよかったのでしょう。形もきれい
に整い、深い色が出ました。

←写真をクリックすると大きくなります
大輪一輪花の最優秀賞は
神奈川の方のコロラマでした。
色といい形といい、すばらしい出来です。
次に盛花部門。

バタースコッチの盛花は入賞。もう少し花数
があればもっと豪華だったのですが・・・
でも入賞は上出来です。

←写真をクリックすると大きくなります
そしてどうしたことでしょう。もうひとつの方、
マサコとピエール・ド・ロンサールの盛花が
優秀賞(第2位)を受賞しました。これには
もうびっくり。何かの間違いでは、と何度も
見直してしまいました。
副賞のワイン2本もうれしい!
こちらが盛花部門最優秀賞。この方は毎年
たくさんの賞をとっている大ベテランで、色彩
感覚と繊細な活け方は天才的です。
いつもいろいろ教えていただいています。
そしてこれがうちのバラ。優秀賞をもらえて
バラたちもうれしそうです(?)
マサコは皇太子妃に因んだ名のイングリッ
シュローズ、ピエール・ド・ロンサール(中
心付近)は「バラの詩人」と呼ばれた16世紀
のフランスの詩人に因むクラシックタッチの
つるバラです。

            写真をクリックすると大きくなります→
当日の全種目の最優秀賞の中からさらに
大賞が選ばれます。
この日の大賞はメルヘン・ケニギンの大輪
二輪花。文句なしのグランプリです。


咲かない咲かないとがっかりしながら行った
第5回国際バラとガーデニングショーでした
が、思わぬ賞もとれて最高の一日でした。

 


トップページ | ばら | 温泉 | 日本酒ラベル | ブログ