大出の吊橋 〜長野県白馬村〜 (2006年5月15日) |
|
長野市と白馬村を結ぶ国道406号。鬼無里から山道を下り、白馬村の中心に入る少し手前に
大出集落があります。以前、秋に父が訪れて絵に描き残しているところで、一度行ってみたい
と思っていたスポット。 |
かやぶき屋根の民家と吊橋が、ほのぼのとした景観を作り出しています。 |
 |
|
ところが、かやぶき屋根のひとつにトタンが巻かれてしまっています。かやぶき屋根を維持する
には相当な費用がかかるからでしょうが、残念です。 |
|
 |
こういう風景を見るとほっとした気分になります。秋にも是非訪れてみたい場所です。 |
|