|
花あかりの食事は、大分県産の食材にこだわった創作料理・・・楽しみです。 |
|
 |
前菜: 秋の吹き寄せ
山女魚紅葉煮、石垣豆腐、栗チーズ、
胡桃甘露煮、万願寺唐辛子豊年揚げ、
銀杏、零余子、稲穂
とてもきれいな盛り付けで、
食べるのがもったいないくらい。 |
 |
|
|
 |
食事処は個室になっていて、天井などもとても凝った造りです。 |
|
 |
造里:
鮃昆布〆、車海老、烏賊、馬刺し
刺身の下には菊の花のカボスゼリーが敷いてあって
きれいです。 |
|
|
 |
 |
生ビールの次に頼んだのが地元限定「ゆのひらの旅人」(八鹿酒造)。美味しい酒でした。 |
|
 |
椀: 木の子汁 |
 |
焼き物: 豊後牛ロース
とろけるように柔らかい豊後牛、
ソースも美味しくて絶品です。 |
 |
凌ぎ: 秋味うどん
鮭、イクラ、白菜、しめじ、ネギ、ナス、
胡麻ドレッシング |
 |
合肴: 豊の軍鶏味噌煮鍋
食べるのに夢中で撮影し忘れました。。。 |
そろそろ釜焚きご飯に火を付けて・・・ |
 |
 |
油物: 秋刀魚アーモンド揚げ
もうかなりお腹が苦しくなってきたせいもありますが、
この揚げ物はちょっと余計だったかな・・・ |
 |
食事: 釜焚き御飯
ふっくら炊き上がっていて美味しかったです。 |
 |
デザート:
抹茶ロール、洋梨ワイン煮、
銀杏餅、公孫樹丸十 |
|
|
 |
 |
朝食は和食か洋食を選択できます。せっかくなので、二人別々に頼んでみました。 |
|
|
食事自慢の宿だけあって、どの料理も手抜きがなく、美味しくいただきました。 |