酒造資料館 東光の酒蔵 〜山形県米沢市〜 (2009年11月21日) |
|
 |
「東光」の酒名で知られる小嶋総本店の酒造資料館を訪れました。 |
 |
小嶋総本店は、慶長2年(1597年)創業の米沢藩上杉家御用酒屋で、江戸時代頻繁に「禁酒令」が出された中でも、酒造りを許されていた数少ない造り酒屋のひとつだそうです。
酒造資料館は古い酒蔵を復元したもので、昔ながらの造り酒屋の様子と酒造りの道具などを展示しています。試飲コーナーもあり、じっくり吟味しながら好みの酒を買い求めることができます。ただし車を運転する人は飲酒は絶対にだめですよ! ここから先は妻が運転を買って出てくれたので私は思う存分試飲を楽しめました!! |
 |
2009年、米沢はNHKの大河ドラマ「天地人」で大いに盛り上がったようです。
直江兼続公の前立「愛」・・・試飲して美味しかったので純米酒と純米にごり、そして「愛」の杯を購入。 |
|
|
|