ばらと温泉と日本酒ラベルロゴ 我が家のバラ、訪ね歩いた温泉、日本酒ラベルコレクションをご紹介します
トップページ | ばらの巻 | 温泉の巻 | 日本酒ラベルの巻 | サイトマップ
温泉の巻トップ ルート別案内 宿泊施設案内 日帰り施設案内 お気に入りの宿
草津温泉案内 信玄の隠し湯 温泉ランキング 立ち寄りスポット 私の温泉リスト
日光湯元源泉散策 〜日光湯元温泉〜 (2006年9月17日)

日光湯元源泉
湯元源泉は温泉街の一番奥まったところにあります。立ち寄り湯をした「板屋」からは歩いて
4、5分で到着。
日光開山の祖、勝道上人が788年に発見し、薬師湯(瑠璃湯)と名付けたといわれています。

各泉源には源泉小屋が設けられていて、所
有している宿の名前がわかるようになってい
ます。「湯元板屋」の名もありました。「ホテル
花の季」は板屋から分離独立した宿のようで
す。
他にも小さな泉源がいくつもあって、プクプク
と湯が湧き出しています。


湯の平湿原
この周辺は湿地帯になっています。 湯元源
泉もその一角にあり、湧き出したお湯が湿原
に流れ込んでいます。硫黄泉なので流入口
のすぐ近くには草も生えていませんが、少し
離れると葦が生い茂っています。


日光山 湯元・温泉寺(おんせんじ)

温泉寺は、湿原を挟んで湯元源泉の反対側
にあります。

日光山 輪王寺の別院で、勝道上人が延暦7
年(788)に温泉を発見し、薬師如来を祀った
のが始まりといいます。

このお寺は庫裏に温泉が引かれた湯舟を持
つ「温泉のある寺」として有名で、日帰り入浴
もできます。
(4月上旬〜12月下旬、9時〜16時、500円)


地図はこちら→




ばらと温泉と日本酒ラベル トップページへ 温泉立ち寄りスポット一覧へ 日光湯元温泉へ